保育園での生活
保育園概要
クラス編成
| 0歳児 | 1歳児 | 2歳児 | 3歳児 | 4歳児 | 5歳児 | 計 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 組名 | もも | みかん | いちご | さくらんぼ | りんご | ぶどう | |
| 定数 | 9 | 17 | 17 | 17 | 35 | 95 | |
| 担任数 | 4 | 4 | 3 | 2 | 2 | 2 | 17 |
職員構成
| 園 長 | 1 | 副園長 | 1 | 看護師 | 1 |
|---|---|---|---|---|---|
| 主任保育士 | 1 | 栄養士 | 2 | 調理師 | 2 |
| フリー保育士 | 2 | 担任保育士 | 17 | 事務員 | 1 |
休日・休園・開園時間
| 休日 | 日曜日・祝日 | |
|---|---|---|
| 休園 | 年末年始(12月29日ー1月3日) | |
| 開園時間 | 午前7時15分ー午後8時15分 | |
| 通常保育 | 午前7時15分ー午後6時15分(11時間開所) | |
| 延長保育 | 午後6時15分ー午後8時15分(2時間延長) | |
年間の予定
春
入園式・進級式
子どもの日
山登り
クラス懇談会
子どもの日
山登り
クラス懇談会
どんなこいのぼりをつくろうかなー
夏
七夕・プール遊び
カレーパーティー
夕涼み会
そらいろキャンプ
カレーパーティー
夕涼み会
そらいろキャンプ
里芋の朝露で墨をすり、短冊に願い事を・・・
秋
さんまの会
運動会
山登り
子どもまつり
大掃除
運動会
山登り
子どもまつり
大掃除
落ち葉のお山ができたね
冬
いも煮会・節分
クラス懇談会
春を呼ぶ会(卒園式)
お別れ遠足
クラス懇談会
春を呼ぶ会(卒園式)
お別れ遠足
おいしくなーれ
-
健康管理
園医の健康診断(毎月)・0歳児クラス健康診断(月2回)・身体測定(毎月)・眼科検診・耳鼻科検診・腎臓検査・視力簡易検査・歯磨き指導
-
災害時訓練 (毎月)
抜き打ち避難訓練・クラス防災デー・救命救急訓練
-
災害時訓練 (随時)
外出時の大災害想定訓練・不審者侵入訓練・消防署来所訓練
第三者委員
育園に関する要望・ご意見などは保育園または第三者委員に相談することができます。
市野綾子(弁護士・かるこ坂法律事務所・弁護士会子どもの人権110番相談担当)
山藤浩子(松本短期大学准教授・「「ヤングエイジ教育学会)理事」